
ビジネスに必要不可欠な
システムの安定的な稼働を担っています
T.T.
文学部出身
2009年入社
TOCについて
TOCとは『Total Operation Center』の略で、大和証券グループをはじめとする証券・金融・通信・社会保険など、各種事業分野の多種多様なミッションクリティカルなシステムを24時間365日監視し、安定的な稼働を支えています。
システムを24時間365日監視するオペレーションセンター

" 変形労働時間制の魅力 " について、お話します。
勤務は早番・遅番・夜勤の3交代の変形労働時間制。
「夜勤は大変じゃない?」とよく聞かれますが、正直に言えば大変な部分もあります。
しかし夜勤明けから次の出勤までは35時間もの時間があるので、その時間をどれだけ有意義に過ごせるかが重要だと考えています。
外出することも良し、家で過ごすことも良し、睡眠を多めにとり体力を回復させることも良しです。
個人的な感覚ですが、変形労働時間制は次の要員に引継ぎを行う事で仕事のオン・オフが明確になるので、それが私には合っていると感じています。
オフの時間を充実させることは仕事へのモチベーションにも繋がると思うので、そこは徹底的に取り組んでいきたいですね!
TOCの働き方
入社を決めた理由は何ですか?
大学ではまったく異なる分野を専攻していましたが、私が高校生の頃からパソコンの普及率が高まっていた時期だったため、技術やITに対する興味が強くありました。またパソコンのスキルがあれば、将来どのような仕事にも役立つと思い、IT業界を中心に就職活動を行っていました。(今思うと恥ずかしいほど浅はかな考えですが笑)
いくつかの企業の中から弊社を選んだ理由は、大和証券グループ企業であることから安心感がありましたし、仕事内容や福利厚生なども魅力的でしたが、最終的な決め手は「先輩社員の人柄」でした。就職活動中に説明会や座談会、面接などで幅広い年齢層や様々な役職の方とお話する機会がありました。その中で手厚くサポートしていただいたり、年齢の近い社員と相談する時間を設けていただいたり、相談事にも真摯に対応していただいたことから、入社を決めました。
現在の担当している業務は何ですか?
ビジネスに必要不可欠なシステムの安定的な稼働に向けて、チームとして24時間365日の体制で保守するとともに、不測の事態が発生した際の対応を行っています。大和証券グループ内のみならず、証券会社や銀行、健康保険組合、通信事業者など多岐に渡るお客さま向けのシステムにも携わっています。
例えば、証券会社向けサービスではインターネット取引や営業員支援システム、銀行向けサービスでは投信窓販システムなどの運用・監視、業務分析・改善等を行っています。自身の部署では、運用環境の設計・提案を大和総研へ行い、大和総研が同環境を実装するという協力体制が確立されており、オペレーターでありながら改善・提案ができることは、仕事のやりがいや魅力につながっています。
思い出に残っている仕事は何ですか?
大和総研ホールディングス、大和総研、大和総研ビジネス・イノベーションの三社の統合に伴うサーバー移行プロジェクトが立ち上がり、そのプロジェクトで自身の所属部署の責任者に任命されました。移行による影響範囲の確認から始まり、スケジュール調整、対象の洗い出し、稼働しているアプリやツールの動作検証および修正など、移行期限が設定されているなか、運用部門の業務の性質上、部内業務を中断させることなく移行準備を進めなければなりませんでした。
動作検証は入念に行っていましたが、移行当日から数日間は何か不具合が起きないか不安がありました。しかし、最終的にはすべての課題を克服し、現在も安定稼働しています。大変ではありましたがプロジェクトマネージャーとしての責任を果たすことで、自身の成長を実感できる良い経験となりました。
今後の目標を教えてください
入社以来システム運用を担当してきましたが、システム運用のスペシャリストになるためにもっと経験を積みたいと考えています。お客さまが使用するシステムは、計画通り稼働して「当たり前」です。計画通りにサービスを使えないことは、「お客様の業務機会損失」「大和証券グループの信頼失墜」など、甚大な影響を及ぼします。
しかし、誰にでもミスをしてしまう可能性があります。だからこそ、常に自分事として危機感を持ち、そのような事態を起こさないように、安心・安全なシステム運用の実現に向けた仕組み作り・業務改善に取り組んでいきたいと思います。そして、これまでの経験を活かして今後はマネージャー業務にも挑戦したいと考えています。
1日のスケジュール(早番の場合)
-
08:00
出社
-
08:30
夜勤チームから引継ぎ
※勤務は日中の早番、遅番と夜勤の3交代制
-
09:00
メールやチャットを確認
その後システム監視 -
11:30
昼食
-
12:30
システム監視
-
15:30
システム改善に関する打ち合わせ
-
16:30
退社
※遅番の際は時差出社で20:00まで
オフの過ごし方
~ 夜勤明けのフットサル ~
私は趣味でフットサルをやっているので、夜勤明け数時間寝て午後からフットサルに行くといった年甲斐もない遊び方をいまだにしています。笑
また4週に1度5連休があり、その期間は旅行を楽しんだり、実家(長野)に帰省したり週休二日制ではなかなか難しい時間の使い方ができます。